打合せ・作業スペース(ABC)、プリントアウトペースを初めて利用される方は、"利用上の注意点"を閲覧の上、"利用登録申請書"に必要事項を明記して、支援コーナー受付窓口へお持ち下さい。
※ 打合せ・作業スペースの利用を希望する場合は、市民活動支援コーナー紹介と利用上の注意点(PDF)より、必ず各スペースの"利用者負担金"と"利用時間の上限"をご確認ください。
予約のキャンセルはシステム内で行なえます。
無断キャンセルの場合は下記の通り、利用制限をさせていただきます。
「無断キャンセルのあった時点で予約されている最終日の翌日から30日間、について予約を不可とし、利用を禁止する。」
2020年10月20日(火)より、プリントコーナーの大判プリンタ、Windowsパソコン(プリントアウト用)、Macintoshパソコン(プリントアウト用)が新しくなります。
新規導入の機器および印刷環境についてはこちらをご確認ください。
日頃より、市民活動支援コーナーをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止による利用の制限について、2020年10月15日より、世田谷区の施設利用ガイドラインの一部緩和に従い、同日より市民活動支援コーナー貸出スペースの利用人数についても定員の2分の1から通常どおりに改定いたします。
電話:03-5432-1511 (9:00~21:00、月曜休み)
FAX:03-5432-1512
メール:info@shimin-yoyaku.setagaya-ldc.net